i-order

世界が気づけていない
魅力的な韓国商品を広めたい

I'd like to introduce attractive Korean products to the world.

株式会社アイ・オーダー
日本進出プランナー YUKI

インタビュー日:2025年5月

入社のきっかけは?

常に韓国語を使う仕事がしたい

私はとにかく「韓国語を話すこと」がとても楽しいんです。
入社前のインターンシップでポップアップストアの販売員をさせていただいた際、韓国ブランドの代表の方とお客様との通訳を任せていただきました。その時、「アイ・オーダーに入社したら、常に大好きな韓国語を話せる環境で仕事ができる!」と思い、入社を決めました。

仕事の魅力

自分の力で日本進出したブランド・商品が人気に

私がやりがいを感じた瞬間は、自分で見つけたブランドに、一人で商談し、約1か月半をかけて契約いただけたことです。また、そのブランドの商品が、日本でどんどん人気になっていく姿を見ると、成果を実感できます。
学生時代、韓国に住んでいた時から、「この商品は絶対に売れるのに、どうして日本で売らないんだろう…」と思うことが多々ありました。韓国が好きだからこそ魅力を感じる商品が多かったのかもしれませんが、韓国の商品を自分の力で日本で販売できる様になり、日本での評価が上がっていくのを見ると、自分がしてきたことの達成感と、「やっと魅力に気づいてもらえた!」という嬉しさを感じます。

また、商談中に先方から「説明を上手にしてくれてありがとうございます」と言われたことは、とてもうれしかったです。
日本のように、建前が比較的少ない韓国の方から、そして自分より経験のある業界人からそのような言葉を頂けると、とてもやりがいを感じます。

仕事内容

毎日が退屈しない、挑戦の毎日です

主には、韓国コスメブランドの日本進出をサポートする営業をしています。
具体的には
・楽天やQoo10等でまだ販売していない韓国ブランドを探して提案メールを送信
・韓国ブランドとの商談準備及び進行
・契約手続き・出店準備
等、韓国企業の日本進出を一気通貫でサポートします。
また、これらに加えて
・naver広告の運用
・韓国向けホームページコンテンツ作成
・韓国ブランド様向けのセミナー、ウェビナー開催
・翻訳・通訳
・instagramの動画撮影、投稿
等、幅広く業務を任せていただいています。

いろいろな業務を任せてもらえるからこそ、毎日が退屈に退屈することなく、日々新しいことにチャレンジできる刺激的な環境だと思っています。

営業職なので、お客様からバッサリ断られてしまうこともあります。韓国の方は表現が比較的ストレートで、スピード感のある早いやり取りを好むので、お断りの言葉をいただくと、心が折れそうになることもありました。
その一方で、情に厚い方も多くいらっしゃいます。入社1か月で韓国出張をして一人で商談した際に、「藤田さんは印象がとてもいいから、もっと自信をもって話していいですよ。」と言ってくださり、その言葉を辛いことがある時には思い出す様にしています。

働く環境

1年前より成長した自分で成果を出したい

5月28日-30日に韓国で開催されるエキスポ(258企業出店)に、今年も参加することになりました。
1年前、入社1か月で参加したエキスポに、今年もまた行くことになり、当時を思い返すと感慨深いです。
昨年は一人で対応するだけでも精いっぱいで、契約に至ることは想像もできませんでした。1年経った今、既に複数の企業様と契約することもでき、経験を積んできました。今回は同行する大手プラットフォームの方の通訳や、通常の営業活動、注目ブランドとの商談等、担う役割が盛りだくさんなので、より多くの成果を出せるように準備中です。
大手プラットフォームと韓国ブランドとのアポ獲得に難しさもありますが、試行錯誤しながらアプローチをしています。
2年目の新卒社員が、大手プラットフォームの方と同行して一緒に営業ができることは、とても貴重な機会だと思っています。出張中は大手プラットフォームの方から営業スキルを学び、大手プラットフォーム入店ブランドを1社でも多く獲得できる様にサポートしていきたいです。

今後の目標

英語力を高めて、世界と日本・韓国の架け橋に

今は韓国の化粧品をメインで扱っていますが、個人的には韓国のファッションや雑貨に興味があるので、将来的にはそのカテゴリーのブランドを日本に誘致し、オンラインだけでなく、オフライン店舗を展開するサポートをしたいです。
韓国に行かなくても、韓国にいる気分になれるようなオン・オフラインの店舗を作り、日本と韓国の架け橋になりたいです。
また、英語力の向上にも努めて、韓国や日本の商品を世界中で販売する仕事にもチャレンジしたい。まだ世界が気づけていない魅力ある商品を、自分の力でより多くの人に広められる様になりたいです。